人気記事
育児日記– category –
-
ママ充電切れしたよ
さんちゃん、1才8ヶ月です。 先週末のさんちゃんの体調不良の看病、イヤイヤ、夜泣き、仕事の不慣れ(1月から座る位置が変わりました)による疲れが溜まり、ついに今朝... -
地域の小学生にお願いしたよ
さんちゃん、1才8ヶ月です。 さんちゃんは保育園から4時ごろに帰ってくるので、そこから体力消費のために公園や買い物に行っています。 しかし近所の公園である1人の小... -
モンテッソーリ教育を意識してみたよvol.01机編
さんちゃん、1歳7ヶ月です。 さんパパにブログの執筆(笑)を急かされているので渋々書いているさんママです。 1歳3ヶ月ごろにさんちゃん専用の椅子と机を購入しました... -
2語文をよく喋るようになったよ
さんちゃん、1歳7ヶ月です。 1歳2〜5ヶ月あたりで言葉がかなり増えたのですが、1歳6ヶ月ごろからは2語文も出てくるようになりました。 最初は「パパいないね」「ママい... -
豊明消防署にいったよ
さんちゃん、1歳7ヶ月です。 救急車、パトカー、消防車が大好きなさんちゃん。推し活のために豊明消防署に行ってきました! 劇場型消防署と銘打っているだけのこともあ... -
抱っこ紐無しでバスに乗ったよ
さんちゃん、1歳7ヶ月です。 今までは公共交通機関に乗るときは必ず抱っこ紐にいれていました。暴れん坊なさんちゃんですが、抱っこ紐の中では驚くほど静かです。 観念... -
いちご狩りに行ったよ!
さんちゃん、1歳7ヶ月です。 お友達ファミリーといちご狩りに行ってきました! お友達とは中学からの仲で、なんと娘たちも同級生という不思議な縁。今回は2ヶ月ぶりに遊... -
バランスボードを買ったよ!
さんちゃん、1歳7ヶ月です。 最近は体力おばけに磨きがかかり、保育園のあと公園で歩き回っても寝かしつけに時間がかかります。雨の日は外に行けないし、毎日公園行くの... -
食器をリニューアル!!
さんちゃん1歳7ヶ月です。 年末に食器をリニューアルしました! 以前はスリーコインズのシリコン製のお皿やtakのくまさんの形のお皿…など有り合わせのものを適当に使っ... -
クラス懇談会に行ってきたよ
さんちゃん、1歳7ヶ月です。 保育園のクラス懇談会(0、1歳児合同クラス)に行ってきました。 パパも参加です。 いつもは見られない保育園での様子の動画や写真をスライ... -
1歳半検診に行ってきたよ
さんちゃん、1歳6ヶ月です。 1歳半検診に行ってきました! 受付時間が13:30からだったので、お昼寝の時間をずらす必要があり、朝からハードスケジュールをこなしていま... -
1歳6ヶ月になったよ
さんちゃん、1歳6ヶ月です。 生まれてから1年半…。8、9ヶ月頃から時の流れがとても早く感じます。もう年末…?! 1歳から保育園に行き始めてからぐんぐん遊びも言葉も吸... -
絵本を買ったよ!クリスマスver
さんちゃん、1歳5ヶ月です。 忙しさを理由にお月見泥棒やらハロウィンやらをスルーしてきた我が家ですが、さすがにクリスマスは季節感を家族で味わいたいと思い準備をし... -
さんちゃん語録〜1歳5ヶ月編〜
さんちゃん、1歳5ヶ月です。 この1ヶ月でぐんと喋ることが増えたので、一旦まとめてみようと思います。(一歳半検診で何語話せるか聞かれるらしいです。) 私の成長をご... -
フリマで大収穫!!
さんちゃん、1歳5ヶ月です。 夏頃からクリスマスプレゼントは何にしようかと悩んでいました。低月齢の時に買った音が鳴るだけだったり、握るだけのおもちゃはいつの間に... -
1歳4ヶ月のさんちゃんにインタビュー
さんちゃん、1歳4ヶ月です。 1歳4ヶ月の様子をインタビュー形式でお伝えします! 本日は宜しくお願いします。 こちらこそ。どうぞよろしく。 ★生誕16か月記念★さんちゃ... -
クッキングに初挑戦!
さんちゃん、1歳4ヶ月です。 クッキングに初挑戦してみました〜!! この日はパパがボウリング大会のため不在の日。自分のテンションをあげるためにも、さんちゃんと何... -
保育参観に行ったよ
さんちゃん、1歳3ヶ月です。 保育参観に行ってきました〜! 保育園の行事としては保育参観という名前ですが、さんちゃんの通うひよこ組さん(0、1歳児クラス)では親が2...